相川七瀬は大学になぜ入学したのか?成績優秀者として卒業した秘訣3選!

歌手の相川七瀬さんが2024年3月20日、国学院大学を卒業されました。

現在49歳(2024年3月現在)の相川七瀬さんが4年前なぜ大学に入学しようと思われたのか気になりますよね。

また成績優秀者として卒業されました。芸能活動もある中どのように取り組まれたのでしょうか。

そこで今回のこの記事では、

  • 相川七瀬さんは大学になぜ入学したのか?
  • 相川七瀬さんが成績優秀者として卒業した秘訣3選!

主にこの2つに迫っていきます。

リサーチしてみたら、相川七瀬さんの大学入学の動機に感動しました。ぜひ最後まで読んでいってください!

それでは、本題に入っていきましょう!

目次

相川七瀬は大学になぜ入学したのか?

出典:TBS NEWS DIG

1975年生まれで、歌手の相川七瀬さん。1995年「夢見る少女じゃいられない」でデビュー。これまでのCDトータルセールスは1200万枚を超える実績です。2001年一般男性と結婚、3人にお子さんに恵まれ、子育てと芸能活動を両立されています。

子どもさんの自立のタイミングで、今度は自分のやり残したこと(いつか高校を卒業したいという事)に時間を使ってみたいと思われて、大学を目指したそうです。

一人の人間としては置き去りにしてきたものがあると思っていました。しかもその想いは年を重ねるごとに深くなっていき、結婚しても、お母さんになってからもずっとずっと、いつか高校を卒業したいと考えていました。その一方でどうせダメだ、今更ムリだと思っている自分もいて……。そんな私の背中を押してくれたのが神道に対する興味でした。学びのテーマをみつけ、やっとその時が来たと感じました。せっかくの機会だから、みんなが高校で学んでいるはずのことを知らないから理解できないのだというようなことだけは避けたかった。だから卒業認定試験を受けることからはじめるというのは遠回りのようでいて、一番の早道なのではないかと思いました。

出典:gooニュース

高卒認定取得からの大学入試で、約5年計画での受験だったので、子どもさんと4人で机を並べて勉強されていた時期もあるとか。

45歳で国学院大学に合格され、神道文化学部で民俗学を学ばれました。学部では、神社の立場から神と祭りを見つめてきたと語られています。

 

相川七瀬が成績優秀者として卒業された秘訣3選!

相川七瀬さんは2024年3月20日、第132期卒業生総代の中の一人に選ばれ、成績優秀者として表彰されました。

大学生、歌手、3人の母親として想像を絶する忙しさの中、4年間で卒業され総代の一人として選ばれるという事は本当に素晴らしいです。

どのような工夫をされてきたのか秘訣をリサーチしてみました。

  • 時間をやりくりするためにマイルールを作る(2時には寝る)
  • 家族の心配を振り切ってはじめた意地(4年で卒業する!)
  • なによりも楽しく、第二の青春時代を過ごしているという気持ちで学ぶ

まとめ

今回は、相川七瀬さんは大学になぜ入学したのか?また成績優秀者として卒業した秘訣についてお伝えしてきました。

相川七瀬さんは、いつか高校を卒業というやり残したことに時間を使いたいという思いから高卒認定を取得し、大学に入学されました。

そして、2024年3月成績優秀者・総代の一人として卒業されました。今後は、4月から大学院に進学され、歌手としても8月から6大都市ツアーを敢行されます。

来年デビュー30年に向けますます進化する、相川七瀬さんの今後のご活躍が楽しみですね。

今回リサーチするうちに、生き方に共感しますますファンになりました。

知性輝く行動の人・相川七瀬さんは、アラフィフの希望の星です。 応援しています。

それでは、ありがとうございました!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次